楽曲ライブラリ

日本の民謡・童謡

琵琶湖周航の歌

歌詞 1.われは湖(うみ)の子 さすらいの   旅にしあれば しみじみと   昇る狭霧(さぎり)や さざなみの   志賀の都よ いざさらば 2.松は緑に 砂白き   雄松(おまつ)が里の 乙女子(おとめご)は   赤い椿の 森陰に   はか...
日本の民謡・童謡

えんどうの花

歌詞 1.えんどうの花の 咲く頃は   幼い時を 思い出す   家の軒端に 巣をくって   暮れ方かえった あのつばめ 2.えんどうの花の 咲く頃は   冷たい風が 吹きました   妹おぶって 暮れ方に   苺を取りに 行った山 3.今朝は...
オリジナル

夏が往く

ダウンロード:summer_went_by.mp3 ヒーリング系ピアノソロです。 夏の終わりはいつも淋しく切ないもの。 たくさんの思い出を振り返りながら静かに夏が過ぎていきます・・・そんなイメージで作りました。
オリジナル

弥生の風

ダウンロード:yayoi_no_kaze.mp3 クラシカルな雰囲気のピアノ曲です。 冬から春へと移りゆく季節をストーリーとして描いてみました。 というか、ぜんぜんイメージに合ってません。(^^; 転調の練習のつもりで作ったので、突然転調し...
オリジナル

冬の木漏れ日

ダウンロード:fuyu_no_komorebi.mp3 ヒーリング系のピアノ曲です。例によってタイトルは後付けなので、何となくそんなイメージかな?という感じです。(笑)
オリジナル

Bright Stream

ダウンロード:bright_stream.mp3 小川のきらめきをイメージして作りました。ゆったりとしたピアノメインの曲です。心地良い響きの中に身を委ねてください。
オリジナル

Gentle Wind

ダウンロード:gentle_wind.mp3 暖かい日差しが降り注ぎ、新緑が萌える野山を爽やかな風が吹き抜けていきます・・・そんなイメージで作りました。ケーナの生演奏とピアノだけのシンプルな構成です。演奏がまずいのはご容赦下さい。(^^; ...
オリジナル

春風

ダウンロード:harukaze.mp3 2009年4月に作ったピアノソロの曲です。菜の花が咲き乱れ、暖かい日差しが降り注ぎ、爽やかな春風が吹き抜けていく・・・そんなイメージで作ってみました。
オリジナル

胎動

ダウンロード:Taido.mp3 2009年1月に作った曲です。タイトルの通り、新しい時代の幕開けというイメージで作りました。終始打ち鳴らされる和太鼓のリズムに乗って琴と尺八がメロディーを奏でます。最初は和風のイメージだったのですが、なぜか...
オリジナル

春想

ダウンロード:shunso.mp3 2009年3月に作ったピアノソロの曲です。春は心躍る季節ですが、出会いと別れの季節でもあり、ちょっぴり切なさも漂います。まったりした感じの曲ですが、少し切なさも感じられるようにしてみました。
オリジナル

初雪

ダウンロード:hatsuyuki.mp3 2008年12月に作ったピアノソロの曲です。空にわかにかき曇り、ひらひらと舞い降りる初雪。そして間もなく止んで青空が顔を覗かせる・・そんな情景をイメージしたつもりですが、あんまりイメージと合ってませ...
オリジナル

Beyond the Hill

ダウンロード:Beyond_the_Hill.mp3 山の頂上から広がる雄大な景色をイメージして作った曲です。単純なメロディーの繰り返しですが、後半に向けて徐々に盛り上げていきます。一部アコースティックギターの生音を入れてみましたが、演奏が...
オリジナル

Late Autumn

ダウンロード:Late_Autumn.mp3 晩秋のセンチメンタルな気分を込めて作ったピアノソロです。シンプルなABA形式でヒネリが足りません。(^^;
オリジナル

Towards the Sun

ダウンロード:Towards_the_Sun.mp3 長いこと音楽活動を中断していて、6年ぶりに活動再開して初めて作った曲です。そのせいか出来はあまり良くありません。(^^; タイトルは適当なので深い意味はありません。珍しく軽いノリの曲です...
オリジナル

記憶の断片

ダウンロード:fragment_of_memories.mp3 2002年に作曲した作品です。ハードディスクのトラブルでMIDIデータが吹っ飛んでしまい、二度といじれなくなってしまいました。 タイトルに深い意味はありませんが、思いついたフレ...