フォーレ 《夢のあとに》

スポンサーリンク

楽曲の解説

【原題】Après un rêve Op.7-1
【作曲】ガブリエル・フォーレ
【作詞】
【アーティスト】

フランスの作曲家ガブリエル・フォーレが1878年、33歳の時に作曲した歌曲『3つの歌 作品7』の中の第1曲で、フォーレの歌曲の中では最も有名なものです。歌詞はイタリアのトスカーナ地方に古くから伝わる詩をフランスの詩人ロマン・ビュシーヌがフランス語に翻訳したものです。「夢の中にあなたの美しい姿があった。私の幸福の夢、燃え上がる幻影。」で始まり、夢の中で出会った美しい女性と過ごした幸せで幻想的な時間を回想しています。そして夢から覚めて現実に戻り、「あの美しい幻影を返してくれ」と一人で泣き叫ぶ悲痛な男性の姿が生々しく描かれます。フォーレ自身もその前年に婚約破局を経験しており、自身の辛い思いを重ねているのかもしれません。

曲は甘美な旋律がゆったりしたリズムで歌われ、ゆらゆらと上下する3連符のフレーズがいかにも幻想的な雰囲気を醸し出しています。和声的にも分数和音やテンションが多用され、近代フランス音楽らしい多彩な色彩感に溢れています。原曲は歌曲ですが、様々な楽器向けに編曲され、器楽曲としても非常に魅力的なものです。

元が歌曲なのでオリジナルのピアノ版というものは存在しません。楽譜は比較的弾きやすいJacobs編曲版を使用しましたが、31~32小節目のみ原曲に合わせて修正を加えています。暗譜がしやすいように独自にコードネームも付けました。難易度的にはさほど高くないので中級程度です。タイの付いた3連符のタイミングを合わせるところが若干難しいかもしれません。楽譜では強弱記号を省略していますが、実際の演奏をよく聴いて表情豊かに演奏して下さい。

楽譜

【楽譜のタイプ】ピアノソロ譜

PDF形式の楽譜を無料でダウンロードできます。
下のボタンをクリックすると別サイトに移動して楽譜のプレビューを表示します。

楽譜サンプル動画 (YouTube)

楽譜をそのまま自動演奏したサンプルを試聴できます。音楽的なニュアンスは再現されません。

コメント